MENU

広汎性発達障害・注意欠陥多動障害で障害基礎年金2級を取得、年間約123万円を受給できたケース

相談者

男性(40代/無職)
傷病名:広汎性発達障害・注意欠陥多動障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 (年間約123万円受給)

相談時の相談者様の状況

何かに強い興味を惹かれると、スイッチが切り替わったかのように過集中に陥ることがあり、日常生活能力も極端になるとのことでした。
父親の経営する会社で就労していたため、大きな配慮を受けながらなんとか就労を継続されていましたが、これまでの仕事上のトラブルを踏まえて父親から辞めるよう伝えられ安定した収入を得ることが困難となり、相談にお越しいただきました。
発達障害に特化したフォローアップを受けるために定期外来通院にて生活指導を受け経過観察を継続しています。

相談から請求までのサポート

医師に自分の状況を伝えることが難しいようでしたので、日常生活について私共で詳細にまとめた資料を医師にお渡しいただきました。
病歴・就労状況等申立書については、発達障害の特性上出生から現在までを記載する必要があります。
このため、長期間にわたるエピソードについてご本人より伺ったお話と、診断書の内容をすり合わせながら作成し提出しました。

結果

広汎性発達障害・注意欠陥多動障害で障害基礎年金2級を取得、年間約123万円を受給できました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「精神疾患」「発達障害・知的障害」の記事一覧