MENU

広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得、2年半分の遡及分約200万円を受給できたケース

相談者

男性(20代/会社員)
傷病名:広汎性発達障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの支給総額:約550万円

相談時の相談者様の状況

幼少期に言語や発育全般の遅れが多少見られました。
幼稚園入園後は周囲の子供と打ち解けることがなく、注意力が散慢で集団行動が苦手でした。
小学校に入学し、物忘れが多い、片付けが苦手、同時進行の作業ができないといった問題が顕著に現れ、医療機関を受診。
病名は告げられませんでしたが、問題行動への対応方法や生活指導を受けるため、外来通院にて経過観察を続けることになりました。
中高一貫校・専門学校に進学後、障害者枠での就職を踏まえて障害者手帳取得のために受診をしたところ、広汎性発達障害と診断されました。
現在は障害に配慮された環境で限定的な業務に従事されています。

相談から請求までのサポート

病院には小学6年生から通っていましたが、高1のときにこれ以上の治療効果を感じられず1度中断しました。
その後も症状は継続していたため、20歳直前になり他院を受診し以後通院継続中です。
病歴就労状況等申立書の記載にあたっては、通院中断期間中の具体的な症状をしっかりと明記し学校生活や日常生活の支障をお伝えしておきました。
その効果もあってか、障害認定日(20歳の誕生日)から2年間の遡っての受給を認めてもらうことができました。

結果

障害基礎年金2級を取得、2年半分の約200万円(年間約79万円)を受給しました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「発達障害・知的障害」の記事一覧