MENU

知的障害で障害基礎年金2級を取得、総額約380万円を受給できたケース

相談者

男性(20代/会社員)
傷病名:軽度精神発達遅滞
決定した年金種類と等級:障害基礎年金 2級
5年遡及額: 約380万円

相談時の相談者様の状況

軽度精神発達遅滞の息子さんをお持ちのご両親様からご相談を受けました。
息子さんは軽度精神発達遅滞に加え、幼少時からてんかんの持病がありました。
20代後半の現在に至るまで、てんかん治療と生活指導のフォローアップのため通院を継続されていましたが、ご両親は障害年金の制度を知らず申請をされていませんでした。
転院先で初めて障害年金の制度を知り、ご両親様が申請を行いました。
市役所の窓口担当者が障害年金の制度について理解が不足していたようで、本来申請に必要な書類が足りないまま受付をしてしまったようです。
結果的に、20歳当時の障害等級については認定されず、現在の障害状態のみ2級が認定されました。
この結果を不審に思ったご両親様が知人の社会保険労務士に相談したところ、障害年金の申請は通常の社労士事務所ではサポートが難しいため、障害年金専門の事務所に依頼したほうが良いということで、ご紹介を受けてご相談にいらっしゃいました。

相談から請求までのサポート

 まずは、ご両親様がご自身で申請した際の書類の写しをご提供頂き、何故20歳当時の障害等級が認定されなかったのか原因を特定してご説明しました。
その後、既に認定されていた「事後重症分」の取り下げを行い、改めて認定日請求を行いました。
20歳当時に受診していた病院も当時のカルテからご病状が重症であったことを把握されており、協力的に診断書を記載して頂けました。
出生児から現在に至るまでの生育歴、通院歴、ご病状の経緯をまとめた「病歴就労状況等申立書」を当センターで代理作成し、ご両親様も大変喜んで下さいました。

結 果

 障害基礎年金2級(年間支給額約78万円)を取得、5年間の遡りで約380万円を受給しました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「発達障害・知的障害」の記事一覧