MENU

脳梗塞で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者

男性(60代/無職 )
傷病名:脳梗塞
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの支給総額:約228万円

相談時の相談者様の状況

めまいを感じて様子を見ていましたが翌日になっても症状が治まらず、手足の麻痺が見られたため医療機関を受診しました。
検査の結果、脳梗塞と診断を受けます。
即日入院し、血栓溶解薬点滴による治療と麻痺に対するリハビリを開始。
約2ヵ月間の点滴治療後、退院をされました。
現在も定期的な通院とリハビリを続けていますが、麻痺、言語障害、嚥下障害の後遺症が残り、日常生活全般に支障をきたしています。

相談から請求までのサポート

後遺症により会話や外出が困難なことから、メールでのやりとりだけで申請のサポートをさせて頂くことになりました。
ご病状に関する診断書は迅速かつ適切に医師が記載して下さいましたが、奥様が外国籍ということで、申請時の添付資料を外務省から取り寄せるなど煩雑な手続きが必要でした。
また、この度の脳梗塞発症以前にも外国赴任中に別の場所に軽度の脳梗塞を発症した既往歴がありました。
最初の脳梗塞は今回と発症場所が異なり後遺症もなかったことから、この度の脳梗塞とは切り離して審査して頂けるよう、当時の赴任先の日本領事館に医療記録を作成して頂きました。

結果

障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給しました。
その後、老齢厚生年金の障害者特例を申請し、本来65歳から受給できる満額の年金を前倒しして受給されることになりました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「脳出血・脳梗塞」の記事一覧