大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級を取得、年間約74万円を受給できたケース
相談者
男性(40代/無職)
傷病名:大動脈弁閉鎖不全症
決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 (年間約74万円受給)
相談時の相談者様の状況
風邪だと思ってかかった病院で心臓病の疑いがあるとのことで紹介状をもらい転院したところ、心内膜炎も起こしており、数日後に置換手術となったそうです。
人工弁を挿入している場合は障害年金3級に該当することを知り、相談にいらっしゃいました。
相談から請求までのサポート
初診の証明にあたる「受診状況等証明書」の取得を行いました。
同時に現在通院中の病院で診断書を作成していただきました。
発病から現在までの様子を聞きとり「病歴・就労状況等申立書」の作成をしました。
結果
大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級を取得、年間約74万円を受給できました。