MENU

心疾患

 >> うっ血性心不全(ICD)で障害厚生年金3級を取得、年間約90万円を受給できたケース

相談者 男性(50代/会社員) 傷病名:うっ血性心不全(ICD) 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 (年間約90万円受給) 相談時の相談者様の状況 ご自身で手続き進めており、すでに書類一式を提出されていましたが、度重なる返戻により、これ以上ご自身で対応することが難しいということでご相談いただきました。 相談から請求までのサポート 提出された書類を確認したところ、初診日の証明で 続きを読む >>

 >> 大動脈弁狭窄兼閉鎖不全(人工弁)で障害厚生年金3級を取得、年間約100万円を受給できたケース

相談者 男性(60代/休職中) 傷病名: 大動脈弁狭窄兼閉鎖不全(人工弁) 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級(年間約100万円受給) 相談時の相談者様の状況 ご相談者様の当センターのホームページをご覧になりご相談のお電話を下さいました。 ご相談者様は大動脈弁狭窄兼閉鎖不全により人工弁を装着されました。 職場復帰に向けて自宅療養を継続していますが、体力がなかなか回復しないという 続きを読む >>

 >> 胸部大動脈解離スタンフォードA(ステントグラフト挿入)で障害厚生年金3級を取得、さかのぼりで約120万円を受給できたケース

相談者 男性(40代/会社員) 傷病名:胸部大動脈解離スタンフォードA(ステントグラフト挿入) 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 (年間約78万円受給) 相談時の相談者様の状況 当センターのHPをご覧頂き、ご相談のお電話を頂きました。 ご相談者様は風邪の症状が長引き次第に呼吸が苦しくなったことから休日診療をしているクリニックを受診したところ、規模の大きい救急病院へ搬送されました 続きを読む >>

 >> 心室細動による遷延性植物状態で障害厚生年金1級を取得、年間約280万円を受給できたケース

相談者 男性(40代/会社員) 傷病名:心室細動による遷延性植物状態 決定した年金種類と等級:障害厚生年金1級 (年間約280万円受給) 相談時の相談者様の状況 ご相談者様は数ヶ月前に自宅で突然倒れ救急搬送されましたが、心室細動による心停止状態が長く遷延性植物状態となりました。 これ以上の積極的治療が困難なことからリハビリテーション病院に転院されました。 転院先で症状固定と診断された 続きを読む >>

 >> 大動脈弁閉鎖不全症で障害厚生年金3級を取得、年間約74万円を受給できたケース

相談者 男性(40代/無職) 傷病名:大動脈弁閉鎖不全症 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 (年間約74万円受給) 相談時の相談者様の状況 風邪だと思ってかかった病院で心臓病の疑いがあるとのことで紹介状をもらい転院したところ、心内膜炎も起こしており、数日後に置換手術となったそうです。 人工弁を挿入している場合は障害年金3級に該当することを知り、相談にいらっしゃいました。 相談 続きを読む >>

 >> ペースメーカー(高度房室ブロック)で障害厚生年金3級を取得、年間約83万円を受給できたケース

相談者 男性(50代/無職) 傷病名:ペースメーカー(高度房室ブロック) 決定した年金種類と等級:障害基礎年金3級 (年間約83万円受給) 相談時の相談者様の状況 房室ブロックと診断されすぐにペースメーカーの植込術を受けられました。 退院後すぐにお電話をいただき相談にお越しいただきました。 相談から請求までのサポート ご本人様は退院したばかりで体調が安定せず年金事務所に行ったり書類 続きを読む >>

 >> ペースメーカーで障害厚生年金3級を取得、年間約58万円を受給できたケース

相談者 女性(20代/会社員) 傷病名:完全心房ブロック 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 相談時の相談者様の状況 胸の痛みを主訴にかかりつけの内科を受診したところすぐに大きな病院に行くように言われました。 転院後、すぐペースメーカー埋め込み術を受けました。 障害年金のことは長年知らずにいましたが、インターネットで見つけてご相談にお越しいただきました。 相談から請求までのサ 続きを読む >>

 >> 持続性心室頻拍で障害厚生年金3級を取得、年間約72万円を受給できたケース

相談者 男性(50代/無職) 傷病名:持続性心室頻拍 決定した年金種類と等級:障害厚生年金3級 (年間約72万円受給) 相談時の相談者様の状況 ご本人からお電話をいただきました。 この後、ICDの植え込み手術を受ける予定があるので、事前に障害年金の手続きについて話を聞いておきたいとのことでした。 その後、手術が予定より早まったとのことで、手術後にお電話をいただき、無料相談にお越しいた 続きを読む >>

 >> 人工血管(急性動脈解離StanfordA)で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 男性(50代/無職) 傷病名:急性動脈解離StanfordA 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 相談時の相談者様の状況 急性動脈解離StanfordAにより、人工血管を入れました。手術後もなお病状は回復せず、医師からは絶対安静を指示され、就労はドクターストップがかかりました。 今後も動脈瘤に対する手術も控えており、病状は非常不安定でした。 障害年金の認定基準に大動脈疾 続きを読む >>

 >> 右室性単心室症、フォンタン術後、慢性心不全で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者 男性(30代/無職) 傷病名:右室性単心室症、フォンタン術後、慢性心不全 決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級 相談時の相談者様の状況 当初はご自身で手続きを進めていましたが、初診日について悩まれ相談にお越しいただきました。 この方は先天性の単心室症により5歳で手術を行い、その後経過観察を続けていました。 しかし日常生活にそこまでの支障はなかったため、途中で通院を中断。 続きを読む >>

<< 前の記事を見る