感謝のお手紙
>> お手紙214 浦安市・うつ病の方
今回は継続申請でした。フルタイムで働いていることもあり、減額の恐れがありましたが満額で継続できました。非常に嬉しい誤算でした。これも的確な先生の対応のおかげと思います。ありがとうございました。次回もぜひお願い致します。※ご本人様より頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙213 千葉市・うつ病の方
年金証書には、次回診断書提出年月日は「平成28年10月」と記入されているだけで、初めての障害年金更新手続きはどうすべきか全くわからなかった。事務所にサポートを依頼し、父親にもヘルプしてもらい無事更新できました。その間事務所からは「更新手続きの手順」に始まり、年金機構からの「審査結果報告到着」に至るまでの一連の流れを教えてもらい大変助かりました。特に「生活状況聞き取り表」として、現在の状況を適切に 続きを読む >>
>> お手紙212 袖ケ浦市・変形性股関節症の方
お世話になっております。障害年金をもらえる資格があるのかどうか、障害年金がどのような時にもらえるのかも分からずにいたので、本当に相談して良かったと思います。自分で申請したらどうなっていたかと今ほっとしています。年金受給についての通知が来たあと年金事務所に住所変更の手続きにいった折り渡辺事務所の方が何回も来たと伺いました。詳しい話は分かりませんが、病院の方へレントゲンの写真をとりにいって 続きを読む >>
>> お手紙211 長生郡・パーキンソン病の方
パーキンソン病発病を知った後は健康面に加え、かさむ治療費に少なからず将来への不安を感じていましたがそういう中でも馴染みのない障害年金の請求手続きに重い腰が上がらずにいました。ところがインターネット検索で千葉障害年金相談センターの存在を知り「駄目もと」という感じで相談したところ親切にまとめて下さり請求手続きを完了して戴き晴れて「受給」の通知を受け取りました。専門家の力量を思い知らされて心から感謝して 続きを読む >>
>> お手紙210 八千代市・うつ病の方
対応のよさ、スピード申し分有りません。私共素人が作成を行ったら、1~2年はかかるでしょう。今後共、もしわからない事がありましたら宜しく御願い申し上げます。本当に御苦労様でした。※お祖父様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙209 野田市・両変形性股関節症の方
社会保険労務士 渡辺先生 スタッフの皆様 この都度は大変お世話になりありがとうございました。思いのほか時間がかかってしまいましたが、障害年金の受給につなげていただき感謝しております。無料相談予約時の渡辺先生の電話対応でまずこの先生にお任せしようと思い相談日に臨みました。お会いして会話が進む中で、丁寧で分かりやすい説明を聞くことができて、すべてを渡辺先生にお願いすれば大丈夫!!と確信し 続きを読む >>
>> お手紙208 千葉市・統合失調症の方
今回は障害年金の更新にてお世話になりました。非常に助かっております。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。※ご主人様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙207 千葉市・脳挫傷の方
渡辺様おかげさまで、又1級になりました。これから先のことを考えると障害年金で施設にずっとあずけられます。これからも何かありましたら相談にのって下さい。世の中には困っている人たちがたくさんいると思います。ぜひ障害年金のことを知っていただきたいと思います。ありがとうございました。※奥様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙206 東京都・聴覚障害の方
渡辺先生とても難易度の高い外国人による障害年金の手続きのためにネットで色々な社労士を探し電話で問い合わせたところ、法律を知らないみたいで無理と言われて門前払いされていた私でした。千葉の渡辺先生に会い、事情を説明し、先生は「説明の内容だと障害年金をもらえる可能性があります。」と伺ってとても嬉しかった。他の社労士と比べて法律がとても詳しい方と感じました。書類を集めるために私は海外に行って過去の調査をし 続きを読む >>
>> 手紙205 八千代市・慢性腎不全の方
この度は障害年金の件で大変お世話になりました。年金事務所に問い合わせたところ「何度も予約をとってきていただかないと・・」との事。とても大変なことだと思い、すぐご相談いたしました。お陰様で無事に年金を受け取ることができました。やはり困ったときは専門の方にお願いするのが一番だと思います。更新のときもお願いしようかと思っております。ありがとうございました。※ご本人様から頂戴しました。 続きを読む >>