感謝のお手紙
>> お手紙247 松戸市・双極性障害の方
この度は初回の申請同様に大変親身になってご手配ご足労頂きまして誠にありがとうございました。先生のいつも相手の立場になってのおだやかな語り口調には、いつも安心し、自分もそうでなければならないと反省させられます。先生のご尽力により無事更新となり、本当に安心しました。本当にどうもありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。※ご本人様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> おてがみ246 市川市・統合失調症の方
年金機構に行き、障害年金申請の書類をもらってきたのですが、20才になってすぐの数カ月分の年金が未納だったので、申請は無理だと言われました。診断書などは、用意したので困っていると、同じ就労移行支援所に通っている方が、千葉障害年金相談センターのHPの資料をくださり、すぐに電話をかけました。相談日に行くと、申請するまでの手順を細かく教えていただくことが出来ました。家の方でも何とか必要な書類や診察券など、 続きを読む >>
>> お手紙245 千葉市・慢性腎不全の方
この度は、大変お世話になりました。M様、渡辺先生の、ご対応に感謝致します。何も分からない中で、ていねいに、また、す早く一つ一つの問題に対応されている姿に、非常に安心感を憶えました。ありがとうございました。※ご本人様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙243 松戸・躁うつ病の方
障害年金二級の更新で渡辺先生にお願いする事になりました。何もわからず、無知だったのでネットで1番最初に出てきた千葉障害年金センターという名前で安心出来そうだったのでお願いしました。私は松戸市で少し遠かったのですが、相談センターには1回行って後は電話や郵送のやり取りでした。(体調が悪い時は母がやってくれていました。)また、病院にも先生に同行して頂きました。年金が継続できる事になり、本当に感謝していま 続きを読む >>
>> お手紙242 千葉市・慢性腎不全の方
自分では受給できなかったと思います。ありがとうございました。困っている方は是非ご相談を!!※ご本人様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙241 流山市・双極性感情障害の方
お世話になります。以前、初めてこちらで障害年金申請の手続きをして頂き、2級となり年金を受給してきました。今回もこちらで障害年金の更新をお願いしました(状態が変わらなかった為)。診断書などを提出し、手続をして頂いた後、年金機構からのお知らせが3ヶ月程かかり、少し心配でしたが、無事届き安心しました。次回の更新まで約3年ありますが、状態が良くなければ、また渡辺事務所様に是非お願いしたいと思っております。 続きを読む >>
>> お手紙240 流山市・低酸素脳症高次脳機能障害の方
この度は、無事受給することができ、ありがとうございました。今はとてもほっとしております。年金事務所からは1年半がたたないと権利がありませんと言われた時はどうしたらいいか困っていたそんな時、ホームページでこちらの事務所を知り、相談するつもりで電話したところ、主人にも権利があると言われました。でもたくさんの書類の提出や書き方も難しく、仕事に行きながら手続きをすることは私にはとても出来ないと思いすべてを 続きを読む >>
>> お手紙239 鎌ヶ谷市・双極性感情障害の方
初めて電話をかけた時にMさんが出られ、とてもわかりやすく説明をしてくれました。その後、数日の内に、渡辺所長を初め、Mさん、Aさんと面談ができ、素早い対応と、今後の方向性について相談ができ、話がどんどん進んだこと、大変ありがたく思いました。私の要望にも応じてもらえて、無理な事にもチャレンジしていただきました。最終的には、障害年金3級から2級への額変更が出来て、とても感謝しております。これも適切なアド 続きを読む >>
>> お手紙238 木更津市・うつ病の方
※ご本人様から頂戴しました。 続きを読む >>
>> お手紙237 市原市・統合失調症の方
この度は障害年金の手続きをして下さり、ありがとうございました。以前に自分で障害年金を申請しようとした時、思っていた以上に手続きが色々と面倒で、病気の症状のせいもあり、とてもしんどかったです。結局一度目の申請は認められませんでした。障害年金の事は諦めていたところ、インターネットで相談センターの事を知り、相談したら、じっくりと話を聞いてくれて、色々な説明も分かりやすかったです。対応も早く、思っていたよ 続きを読む >>