MENU

感謝のお手紙

 >> お手紙290 千葉市・気分変調症、線維筋痛症の方

この度は、2級を受給出来る事ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。始めに相談に行った時に親切に相談にのって頂き、即、動いて下さり、不安な事もすぐに対応して頂き、とても安心出来ました。自分一人では、受給する事が出来なかったと思います。今回受給出来た事により、病気の重さ、辛さを認めてもらえた事が何よりうれしかったです。本当にありがとうございました。※ご本人様より頂戴しました。 続きを読む >>

 >> お手紙289 千葉市・線維筋痛症の方

この度はお世話になりました。なか~まわり(同じ病気)で「障害年金を受給出きない」という話を聞いていたので不安でしたが、無事受給出きて安心しています。本当に有難う御座います。丁寧にお話を聞いて下さり、質問や、年金以外の疑問にも答えていただき、有難う御ざいます。動くのがしんどい状態でも、電話やメールや郵送でのやりとりでも、わかりやすく、必要書類も代わりに取ってきていただけて、助かりました。また、困った 続きを読む >>

 >> お手紙288 市原市・器質性精神障害の方

  障害年金について、役所に行き説明を、多くの書類を渡されましたが、ちんぷんかんぷん途方に暮れていたら、ネットで貴相談センターを知り、相談したところ、いろいろお話を聞いていただき、懇切丁寧に説明され、全てお任せすることにし、その場で契約しました。発病から22年経過しており、役所で年金受給は難しいと言われるなか、診断書や申請書類の書き方、手続きなどの難題にも積極的に取り組まれ、申 続きを読む >>

 >> お手紙287 千葉市・洞不全症候群の方

ありがとうございました。大変お世話になりました。電話でのやりとりも、わかりやすく、相談しやすかったです。何かある時、その都度きちっと報告をいただき、作業に対して不安を感じる事なく、進めていただき、ありがとうございました。※ご本人様より頂戴しました。 続きを読む >>

 >> お手紙286 市原市・うつ病の方

こんにちは。ご無沙汰しております。今回、更新が無事にできまして、安心しました。ありがとうございます。更新について、不安な事があったりするたびにメールや電話をしました。そのたびに、先生はじめ、スタッフの皆様は優しく親身に対応して頂き、感謝しております。また、何かの時は相談にのって頂けたら幸いです。次回もどうぞ宜しくお願い申し上げます。※ご本人様より頂戴しました。 続きを読む >>

 >> お手紙285 習志野市・うつ病の方

今回でお世話になるのは2度目です。郵送でのやり取りなので、手がかからなくて助かりました。不安な事で電話をした時も対応が丁寧で感じが良く気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。※ご本人様より頂戴しました。 続きを読む >>

 >> お手紙284 我孫子市・ダウン症候群

このたびは、障害年金のご相談にのっていただきありがとうございました。やはりお役所仕事に対しての対応はいろいろなノウハウがないと、書類の出来ばえが違うと痛感致しました。今回は本当にありがとうございました。※ご家族様より頂戴しました。  続きを読む >>

 >> お手紙283 千葉市・持続性気分障害、中程度精神遅滞の方

父親に連れられ行ってみたら、テイネイな説明で分かり易く教えてくださり、とても良かったです。こちらの質問にもテイネイに返してくださり、とても良かったです。その場でお願いする事に決め、今後の流れの説明なんかもしっかりしていただきました。電話をいただいた時も分かり易く何をすればイイのかを教えてくださいました。初めての事だったので診断書頼んだりとか結構大変でしたが、その都度サポートしていただき大変ありがた 続きを読む >>

 >> お手紙282 千葉市・乳がんの方

 約1年前に妻の障害年金の手続きをお願いした  と申します。その節は大変お世話になり本当にありがとうございました。先日妻が亡くなりました。手続きをお願いした時はすでに余命3ヶ月でしたが、その後約1年頑張ってくれました。妻は、子供達の為にも働きたかったようでしたが、それが出来なかったこともあり、悔しい思いをしていたようです。しかしながら、障害年金を受給出来ることとなり、そのお金を子供達のた 続きを読む >>

 >> お手紙279 龍ケ崎市・慢性腎不全の方

まず障害者になり、市役所に行った所、全国の年金事務所のランク付けを見せて頂き、近くの年金事務所が一番きびしく千葉県が審査が通り易いと知った。それでHPを見せて頂き、渡辺事務所を知りました。早速次の日伺った所、時間も待つことなく親切に話を聞いてくれて、不安が少しなくなって安心しました。結果、半年程かかったが、自分で年金事務所に行って手続きをしたらもっと時間・手間がかかり大変だったと思う。大体障害者に 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>