社会保険労務士法人 日本障害年金研究所 千葉障害年金相談センター > 症状別障害年金の等級基準 > 音声又は言語機能の障害
音声又は言語機能の障害
平成27年6月1日に言語機能障害の障害認定基準が改正されました
平成27年6月1日から、障害年金の審査に用いる言語機能の障害認定基準が一部改正されました。改正のポイントは以下のとおりです。
失語症の「聞いて理解することの障害」を障害年金の対象障害として明示し、また、障害の状態を判断するための検査結果などを参考として追加するなどの見直しを行います。
※改正に関してのパンフレットを見たい方は
こちらをクリックして下さい

最新の音声又は言語機能障害認定基準
最新の音声又は言語機能障害認定基準は
こちらをクリックして下さい
「音声又は言語機能の障害」の関連記事はこちら