MENU

広汎性発達障害、気分障害で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者

男性(30代/会社員)
傷病名:広汎性発達障害、気分障害
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級

相談時の相談者様の状況

幼少期から他人とコミュニケーションを取ることが苦手で、いつも孤立していました。
大学在学中に孤立状態を改善したいと思い、学生相談室にて相談したところ心療内科を紹介され受診しました。
その後転院を繰り返すうちに広汎性発達障害と判明。
手帳を取得し、現在は特例子会社にて障害に配慮された環境下で限定的な業務に従事されています。

相談から請求までのサポート

当初は認定日請求で進めていましたが、残念ながら障害認定日時点で通院していた病院にカルテが残っていなかったため、事後重症請求へと切り替えました。
以前ご本人様から主治医に診断書を依頼したいというお話をしたところ、病歴・就労状況等申立書を持って来るよう指示がありました。
そのため、受診状況等証明書の取得と同時に、病歴・就労状況等申立書、日常生活についての参考資料を作成し、お渡ししました。
特に仕事で受けている配慮や通勤方法等については詳細に記載しました。
現在の病院は6年程通院されていましたので、医師との信頼関係も出来ており大変しっかりとした診断書を書いて下さり、スムーズに手続きが進みました。

結果

障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給しました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「発達障害・知的障害」の記事一覧