MENU

精神発達遅滞で障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給できたケース

相談者

男性(30代/無職)
傷病名:精神発達遅滞
決定した年金種類と等級:障害基礎年金2級
支給月から更新月までの支給総額: 約78万円

相談時の相談者様の状況

幼児期より発達が遅く、幼稚園の先生から専門医の診断を勧められましたが 母親が受け入れられずそのまま保留している状態でした。
小学校、中学校、高校は普通学級に通いましたが、その間、周囲とのコミュニケーションがうまくとれず、勉強にもまったくついていけなくなり、 問題行動も多く起こしました。
専門学校卒業後、パートの仕事につきますが、仕事を覚えることができず、すぐに解雇されることが続き長続きしません。
注意力もなく大きな交通事故に遭ったこともありました。
こうした状況に本人も不安を抱き両親が市の障害福祉担当者に相談したところ、知能の遅れがみられ養育手帳の交付となりました。
現在は障害者枠で雇用され仕事をしています。

 

相談から請求までのサポート

30歳を過ぎてから初めて療育手帳を取得し、知的障害者に認定されました。
最初から特別支援学級を選んでいれば本人も苦労しなかったのではと思われます。
本人は面談に同席せず、父親とすべてのやり取りを行いました。
知的障害者の方の障害年金の手続きはご家族の協力が必要不可欠です。

 

結果

障害基礎年2級が認められ、年間約78万円を受給しました。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「発達障害・知的障害」の記事一覧